okuranekoのブログ

サラリーマンのおじさんが思いついたことを書くだけの何の変哲もないブログです

悲しい別れ

かなり歳上だけど、友人のように親しくして頂いてた方が、急に病気で倒れて亡くなった。

飲みに行く約束も、その人の住んでる街に子供連れて遊びに行く約束もしてたのに、守れず。

告別式でお別れは出来たけど、それでもまだキチンと実感出来てないかも。

昔は頻繁に会ってたけど、最近は生活環境も変わってしまい、会えるのは年に1〜2回だったけど、でも居ないのは想像出来ないな、、、

 

ホントに誰からも好かれる優しくていい人だったのに、なんでこんな不運を、、、って思うけど、運命だけは嘆いてもどうしようもない。もっと長くお付き合いしたかったのでお別れは本当に残念だけど、親しくさせてもらって楽しい思い出をもらえた事に感謝して、お見送りするしかないのよね。辛いな。

 

ただ、最近思うことがあって、、、

別の方で、凄くお世話になってた方とも事故で6年前に急なお別れしているのだけど、心の中では全然生き続けてくれてるんだな〜って思う。

今年、その方と一緒にやってた活動にて大変追い詰められた場面があって、自分の力に加えて運までも必要だったので、ついつい天国のその人に「力ちょうだい!」ってお願いしたら、、、本当に運も味方して好結果が得られた。あの時、「しゃあねえなあ」って返事が聞こえたような気がする。

 

だから、今回亡くなった方ともまだまだ心の中で繋がれると思う。

 

今回思ったこと。

⚫︎大切な会いたい人には、会うのが大変でもなるべく早く会いに行く。

⚫︎残された家族は本当に悲しむ。だから自分は、健康に気をつけて長生きして、家族をできる限り悲しませない。

 

試練を受け入れるメンタル

自分は、10代前半は結構精神的に弱くて病んでた感じだったけど、10代後半で持ち直して強いメンタルを持ってた。

その感じは30代中盤ぐらいまではそこそこ維持できてたけど、それ以降は自分も変化してしまい、今の自分はメンタル弱め。(世間一般には普通だと思うけど)

 

今でも思い出す当時の自分は、何か大変なことが起きた時は、

「ほほ〜、そうきましたか〜(ニヤリ)」

と呟き、自分を大人の男として成長させてくれる試練が来た!って、喜んで全てを前向きに受け入れて歓迎していた。

 

多分、テレビで見たか、知り合いから聞いたか、誰かの考え方を真似ただけだけど、でも今思っても強くてカッコいい自分だった。

 

でも今は、そんなの出来てない。それどころか、アンテナ張り巡らせて、変なことに関わらないように面倒から距離を置くのが上手になってる。

勿論、本当に大人の(仕事の)世界でなんでも歓迎してたら身が持たないから、自分を守るための行動なんだけど、でも、時々は試練を歓迎して自分自身を鍛えないと、あの時のような強い自分には戻れないのかな〜と思う。

 

特に新しい会社でまだまだリスタートが出来る段階なのに、今はちょっと警戒して腰が引けてる自分が居るので、、、

少し心を入れ替えて、多少は面倒なことも前向きに受け入れてみるのが良いかな〜と思う。

ルールを守る風土

今の会社はかなり事細かいルールがあり、結構みんながキチンと従って行動している。だから、新入りは覚えるのも大変だし、一見無駄な時間を使ってるようなもどかしさもあって、ついつい「無駄じゃないの?」って問題提起しそうになるけど、、、

でも、冷静に考えると、前の会社で出来なかったことがやれているのに気付かされる。

 

前の会社は、とにかく決め事が少なく、新たな決め事を作ることに物凄く抵抗が強かった。

なのに、何か問題が起きるとそれに特化した現実的ではないルールが罰として与えられ、暫く従うけど少し経つと平気で破る…の繰り返し。

だから、ルール自体が整備されないまま放置され、更にルール破りが横行して、慣れてしまいルールが効果を失ってた。

そんな中で、ベテランが「その人ルール」を発動するので、関わる人によって言うことが変わって辻褄合わないし、ロスが凄かった。

 

ちなみに、前々職は大企業だったから、かなり良い感じに適切なルールが設けられていて、いつもそれに助けられていたので、ルールのありがたさを知っていた自分。

だから、前職では改善のためにルール化を求める立場を取って色々働きかけたけど、かなり嫌がられて辛い目にもあった。

その経験を忘れてはいけない!

 

今の会社では、確かに効率的ではない部分は気にかかるけど、極力ルール化して組織の力を発揮しようとしている風土は自分の求めた姿そのものなので、否定なんて軽々しくしてはいけない。

まずは慣れて、頑張って覚えたい。

その上で、全体像がきちんと見えた時には、ルールを良いものに変化させる作業を行ったり、ルール無しで自由に行動した方が良いことがあればそれを働きかけたり、将来的にそう動けば良いだろう。

 

自分の経験してきたこの考えを忘れるなよ!

自分!

考えないチカラ

文章を書く力の前に、考える能力も退化しているのは気付いてて、もっと色々考えられる人になりたいと思っていたけど、、、

最近違う考えが頭の中に出ている。

 

あまり考え過ぎずに生きる方が良いのでは無いか、、、と。

 

勿論、必要なことについてしっかり考えを持ち、その時々の最善と思われる行動や言動を取れるのが理想。

でも、それって実際は難しくて、考えててもうまくいかないことも多い。

色々考えても、世の中をコントロール出来るわけでは無い。

 

だから、ほどほどのところまでで考えるのはやめて、あとは愉快に楽しく暮らせられれば良いと思う。

気難しいことを考えてるより、楽しいことばかりしてる方が心は健康になれると思うのでね。

 

無駄に考え過ぎて、不安になってしまうのは精神衛生上よくない。

振り返り

直前に書いた記事もそうだし、ほとんどの記事を読み返してあらためて思うけど、、、

つくづく、文才無い。

いや、若い頃はあったのに劣化した。

これは歳のせいではなく、機会が無くて能力が落ちたからだと思う。

 

それを改善するために作ったこのブログだけど、あまり改善してない。

 

よし、これからは、、、書き方とかのトレーニングの場にこのブログを使おう!

 

ということで、他人からは勿論、自分にとってもますます訳のわからないブログになります。

雰囲気の違い

雰囲気、、、って怖いなって思う。

 

前の会社は、とにかく周囲で、怒る、叱る、注意する、説教する、、、が溢れていた。

なので自分も上から説教されるし、下に説教するし。

 

それが今の会社はほぼゼロ。

分かりやすいエピソードは、、、今の部署の新卒新人君が、勤務時間の半分以上は毎日あからさまに居眠りしてるのに誰も何も言わない程。

 

それはそれで、指摘されずに放置される厳しさは半端ないのだが、本人は気にせず毎日寝てる(涙)

 

で、思うこと。

怒りや説教のマイナスオーラが溢れる雰囲気は心にダメージが大きい。

その雰囲気の中に居ると気付かなかったが、そこから離れてみると凄くよく分かる。

今はとても心が穏やか。

転職して良かったな〜と思うところです。

ついていく人

世渡りが特別上手でも無いし、政治的な駆け引きとかも上手では無い自分。

どちらかというと、精一杯真面目に頑張ってるのを見る人は見てくれてて、応援してくれたり、引き上げてくれたりする人が現れて、その人について行く、、、というパターンの方が多い。

自分が先頭に立つより、先頭に立つ人の側で補佐しながら力を発揮するタイプ。

 

ということで、今の会社に入る際に面接で気に入ってもらえた役員が、明らかにポテンシャルが高くて実績も上げてる人で、自分のこともそれなりに買ってくれてるので、今後の自分の会社生活の鍵を握ってる人物なんだけど、、、

ただ、多分頭の回転が早過ぎる上に空気を読むのは少し苦手っぽくて、一般人に分かるような丁寧な説明をできなかったり、説明の言い回しが難しくて通じなかったりで、少し煙たがられてる様子。

ヘッドハンティングで数年前に来たばかりらしいので尚更かな。

 

自分の処遇は少し特別対応してもらえてるようで、今までではあり得なかった配属なんだけど、その理由を周りに何も言わないから変な誤解も湧き起こってて、他の社員さんから心配されてる状態。

心配ご無用、、、と言いたいところだけど、その役員がこの先思う通りに采配出来なかった場合は、周りの心配の通りに悪いことになる可能性もゼロでは無いので、自分も不安は無いわけでは無い。

 

とはいえ、その辺は自分でコントロールできないことなので、、、

自分は与えられた仕事の中で精一杯のパフォーマンスを発揮して、出来るだけ多くの人に認めてもらえるように頑張るのみ。単なる見せかけだけでなく、必要とされてる能力を磨き、実力をつけて行く。そうすれば、未来は何かと繋がって行くはずなので、愚直に頑張るだけ。

 

なのだが、、、、一応は政治的なアンテナも念のために張っておきます(笑)